INFORMATION
お知らせ
- 2024年9月18日
- 株式会社テクノメイトが当社グループ会社となりました。
- 2024年8月7日
- 船舶管理プラットフォーム「MARITIME 7」を開発・運営する株式会社ザブーンのシリーズAラウンドに出資
- 2023年6月1日
- 海事プレス掲載「デジタルツインサービス提供へ 大晃機械とArchiTwin、船陸間の情報伝達を支援」
- 2022年10月13日
- WEBサイトをリニューアルしました。
- 2022年6月10日
- 海事プレス掲載「LNG燃料用ポンプを開発」
- 2022年6月3日
- 海事プレス掲載「マイクロプラスチック回収装置を開発」
- 2021年12月28日
- 山陽設計工業株式会社が当社グループ会社となりました。
- 2019年3月12日
- 山口県の維新百年記念公園スポーツ文化センターの命名権を取得しました。
愛称は「維新大晃アリーナ」で2019年4月1日より使用開始。 - 2018年9月20日
- 当社本館事務所が「第31回日経ニューオフィス賞 中国ニューオフィス奨励賞」を受賞しました。
- 2018年2月15日
- MarFlex Holding B.V.が当社グループ会社となりました。
- 2018年2月5日
- 株式会社中国電機サービス社が当社グループ会社となりました。
- 2016年7月1日
- 大晃機械工業株式会社が当社グループ会社となりました。
OUR MISSION
ミッション
私たちは、目指すべき事業活動の本質的なあり方を「ミッション・ステートメント」に表現し、
大晃グループ全社で共有しています。
また、それを実現するための重要な指針を「未来への3つの指針」として定めています。
OUR BUSINESS
SOLUTION
ビジネスソリューション
大晃ホールディングスおよびそのグループ企業は、さまざまな産業分野に進出し、
お客様の課題解決に向けたビジネスを展開しています。
TOP MESSAGE
トップメッセージ
TOP MESSAGE
トップメッセージ
代表取締役社長木村 晃一
SUSTAINABILITY
サステナビリティ
SUSTAINABILITY
サステナビリティ
今世界は、地球温暖化に関する環境課題や
雇用や教育、福祉といった多分野にわたる社会課題など
かつて経験したことのない大きな危機に直面しています。
私たち大晃グループはこれらの課題解決に向けた
サステナビリティ活動を展開しています。


GLOBAL NETWORK
グローバルネットワーク
GLOBAL
NETWORK
グローバルネットワーク
大晃グループは、山口県・田布施町に創業し、
現在では、アジア・ASEAN、欧州などの各国に拠点展開を図り、
サービスネットワークは世界中に拡大しています。

GROUP COMPANY
グループ企業
大晃グループは大晃ホールディングスを持株会社に、
大晃機械工業、MarFlex(オランダ)、中国電機サービス社、山陽設計工業、テクノメイトの5社で構成されています。
それぞれ高い専門性を持つ事業会社として成長を遂げています。